本日、4月13日(日)から「小枝繁昭-花のワンダーランド」展スタートしました!
小枝繁昭(こえだしげあき、1953年~)さんは、何気ない日常や自然との交感をもとに、四季の花々の繊細な表情を捉え、写真と絵画を融合した実験的な表現によって国際的に知られる美術家です。
第1室には、1980年代後半~90年代初めのバブル最盛期に小枝さんがのめり込んだ初期の大型版画と、1994年、英国から帰国後の絵画作品を展示しており、「身近なモノ達に眼差しを向けること」、「季節感をともなう穏やかな時の流れを感じること」 に注目して制作された作品からは、モノ達と向き合う作家の温かな眼差しや愛着を感じることが出来ます。

第2室では、近作のペインティングと、小枝さんの愛犬「レンゲ」と「たんぽぽ」が元気に走り回る様子をとらえたオブジェを紹介しています。

第3室では、2003年から2022年まで手掛けた《花-眼差しのあいだ-》プロジェクトで制作した108点の中から選んだ代表作を37点展示しています。様々な花との触れ合いの中で小枝さんが感じた見ることの喜びと包み込まれるような幸福感を、鑑賞者も体感できる迫力の展示空間は必見です!

初日は、午前10時30分から、小枝さんと、山﨑副館長によるギャラリートークも行いました。

貴重な制作の裏話など、お客様も興味深く聞いておられました。

雨の中でしたが、たくさんのお客様にお越しいただき、賑やかに初日を迎えられて良かったです^^
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
「小枝繁昭-花のワンダーランド」展は、6月22日(日)まで開催しています。
第1室の作品は前後期すべて展示替えもしますので、お楽しみに!
皆様のご来館、お待ちしております!(み)
●会期
2025年4月13日(日)~6月22日(日)
前期:4月13日(日)~5月18日(日)
後期:5月20日(火)~6月22日(日)
●開館時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
●休館日
月曜日(祝日の場合は開館)と祝日の翌日
※ゴールデンウィーク(4月29日(火)~5月6日(火・祝))については4月30日(水)のみ休館
●入館料
大人 300円( 250円)
65歳以上 250円( 200円)
高大生 200円( 150円)
小中生 100円( 70円)
※()内20名以上の団体割引料金
※障がい者割引有
※ココロンカード利用可
※割引を受けられる方は、証明のできるものをご提示ください。
※にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」との共通券有
posted by おかのやまへそ at 12:50|
Comment(0)
|
日記
|